omni7

ff7リメイク ps4 同梱版 予約比較

「PS4 Pro」及び「PS4」の価格でFF7Rパッケージ版もついてくる同梱版の予約受付中!各ショップの価格比較と、特典の有無を比較することができます。

ff7リメイク ps4 同梱版内容

PS4 Pro 本体(ジェット・ブラック、HDD:1TB)もしくはPS4本体(CUH-2200シリーズ、HDD:500GB)に加え、以下の同梱物が含まれます。

・ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK(R)4) 1つ
・PS4用ソフトウェア『ファイナルファンタジーVII リメイク』パッケージ版
・特典プロダクトコード FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ「クラウド」
・PlayStation Plus 1ヶ月無料体験プロダクトコード
・モノラルヘッドセット1つ
・電源コード
・HDMI®ケーブル
・USBケーブル
・印刷物一式

これに加え、セブンネットショッピングとAmazonは各店舗特有の予約特典が付きます。

ff7リメイク予約特典ありPS4同梱版価格比較

ショップ PS4 Pro本体+FF7R PS4本体+FF7R 予約特典 送料
セブンネット PS4 Pro FF7Rパック(HDD:1TB)
43,978円
PS4 FF7Rパック(HDD:500GB)
32,978円
・ミニアクリルスタンド
・召喚マテリア(コチョコボ)
全国一律324円(税込)
アマゾン PS4 Pro FF7Rパック(HDD:1TB)
61,600円
PS4 FF7Rパック(HDD:500GB)
32,978円
オリジナルPS4用ダイナミックテーマ 配信 無料

アマゾンのPS4用ダイナミックテーマは「セフィロス」となります。召喚マテリアはありません。

予約特典目当てで買うならセブンネットの方が良いでしょう。ただし、品薄状態なので入荷状況は都度確認してください。

予約特典なしのショップのPS4同梱版価格比較

召喚マテリアの特典が無い通販ショップでのPS4同梱版の価格比較です。

ショップ PS4 Pro本体+FF7R PS4本体+FF7R 送料
楽天市場 PS4 Pro FF7Rパック(HDD:1TB)
59,980円
PS4 FF7Rパック(HDD:500GB)
48,980円
無料
ソフマップオンライン PS4 Pro FF7Rパック(HDD:1TB)
43,970円
PS4 FF7Rパック(HDD:500GB)
32,970円
無料
離島の場合:1,100円
ソニーストア PS4 Pro FF7Rパック(HDD:1TB)
43,978円
PS4 FF7Rパック(HDD:500GB)
32,978円
330円(税込)
ヨドバシ.com PS4 Pro FF7Rパック(HDD:1TB)
43,970円
PS4 FF7Rパック(HDD:500GB)
32,970円
無料
ノジマオンライン PS4 Pro FF7Rパック(HDD:1TB)
41,880円
PS4 FF7Rパック(HDD:500GB)
31,480円
無料
沖縄県のみ一律2,200円(税込)
HMV&BOOKS online PS4 Pro FF7Rパック(HDD:1TB)
43,978円
PS4 FF7Rパック(HDD:500GB)
32,978円
660円(税込)
Yahoo!ショッピング PS4 Pro FF7Rパック(HDD:1TB)
58,980円
PS4 FF7Rパック(HDD:500GB)
44,999円
無料
ひかりTVショッピング PS4 Pro FF7Rパック(HDD:1TB)
43,978円
PS4 FF7Rパック(HDD:500GB)
32,978円
無料
ヤマダウェブコム 商品検索 無料
ツタヤオンライン 商品検索 無料

※価格は多少変動する可能性があります。

ヤマダウェブコム、ツタヤオンラインには現在同梱版の取り扱いはありません。

個人出品ありのショップは価格高め

召喚マテリア特典は後日ダウンロード販売が予定されています。

このため、特典なしのPS4同梱版を購入するのは間違った選択ではありませんが、個人出品が出来る通販サイトは価格が1万円ほど高くなっている傾向があります。

FF7リメイクのPS4同梱版を個人で出品できるショップは楽天、Amazon、Yahoo!ショッピング。定価よりも高いため、ポイント消費などの特段の理由が無い場合は避けた方が良いでしょう。

今なら、在庫も潤っているヨドバシソニーストアが安パイといえます。

500GBと1TBどちらがいい?

FF7Rは一作目の容量が100GBを超えるかも?と言及されていますが、500GBもあれば十分です。

追記:本作の容量は81.07GBです。

↑ということなので、本作のみ楽しみたい方は500GB版で事足ります。

今後PS5が発売予定ですし、続編もPS5で発売する筈なので、PS4の他タイトルを遊ばない予定の方は尚更500GBでよいでしょう。

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

ff7 リメイク 予約
Average rating:  
 1 reviews
by 指原 on ff7 リメイク 予約
クラウド&セフィロス

私が初めてプレイしたFFシリーズは「7」…かなり昔です。当時は中学生で、親に叱られながら夜な夜なプレイしていたのを覚えています。

FFシリーズと言うより、RPGをプレイすること自体、初心者だったので、攻略本を買って、クリアするまですごく時間がかかりました。

その後8、9、10とプレイしましたが、結局クリアしたのは7だけでした。個人的見解ですが、7は今で言う『腐女子要素』があったので、ハマりやすかったんだと思います。

クラウド&ティファよりも、
クラウド&エアリスよりも、

クラウド&セフィロスの関係に食いついていましたからね、友達みんな。

その後のスコール、ラグナではクラウドには勝てませんでした。

20年近く経った今でも、「興味ないね」「クックックッ…黒マテリア」など、クラウドのセリフを覚えています。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました